 
お店・事務所のBGM:業務用ミュージックバード:MUSIC BIRD
|TOP|特徴|受信機器|推奨オーディオ|プログラム|FAQ|導入例|工事|資料請求|申込書請求 |会社概要|キャンペーン中!| |
 |
使用している衛星は?
|
 |
 |
JC-SAT2A号は、東経165度にあり位置的には午前10時~11時頃に太陽が位置する方向です。ちなみにスカイパーフェクトTVが使用しているJC-SAT3号機は128度、4号機は124度、BSが使用しているB-SAT-2Aは110度です。 |
|
|

 |
ミュージックバードはなぜ高音質なの?
|
 |
 |
有線放送などは「アナログ方式」なのでどうしてもノイズが出てしまいます。また、他のデジタル放送は、大きくデジタル圧縮をしているため音がどうしても劣化してしまいますし、BGMチャンネルなどでは「モノラル放送」をしている場合もあります。ミュージックバード「SPACE
DiVA」では、デジタル圧縮方式にMP2=MPEG1 LoyerⅡを採用しており、伝送速度256Kbpsを中心とするため、音質はよく、音楽を愉しむための十分なスペックになっています。平成29年4月人気7チャンネルの伝送レートを320kbpsにグレードアップ、”プレミアムチャンネル”に生まれ変わりました。7チャンネル:107ch 117ch 118ch 121ch 122ch 123ch 124ch |
|
|

 |
プログラムの内容は?
|
 |
 |
FM局のパイオニアTOKYO FMの制作スタッフによる業界初の「日替わりプログラム」となっており、季節や時間帯も考慮した「時間わり」選曲となっております。例えば、「朝のBGM」「昼のBGM」「夜のBGM」と1つのチャンネルを固定していても時間により雰囲気を変えますので、毎日チャンネルを切り替えてていた従業員の手間や切り替えのミスがなくなり、新鮮で飽きの来ない日替わり・時間割りプログラムになっています。 |
|
|

 |
お店でCDを流してはいけないのですか?
|
 |
 |
2002年4月より、お店・会社等で不特定多数の方へ「BGM]として音楽を使用する場合は、日本著作権協会へ使用料を支払わなければならなくなりました。ミュージックバードでも、個人用と業務用では視聴料金や取り扱い内容が違っております。ミュージックバードでは、導入店舗様に著作権処理証明である「JASRACシール」を配布致しております。 |
|
|

 |
天候などにより音質の劣化はありますか?
|
 |
 |
ミュージックバードは衛星放送ですので、衛星放送の宿命で、衛星の電波を遮断してしまうほどの集中豪雨や大雪などが降ると受信障害が起きることがあります。そのため、SPACE
DiVA専用チューナー・MTC-1Aは、外部入力端子を2個備えており、バックアップ用専用プレーヤーやCD・MDと接続して、受信障害時、切り替えていただけるようになっております。 |
|
|
 |
全国で聴くことができますか?
|
 |
 |
2002年6月から新衛星のJC-SAT2A号に移行しました。これにともない、今までミュージックバードを受信できなかった沖縄や伊豆七島も受信可能となりました。現在ミュージックバードは日本全国でお聴きになることができます。 |
|
|

 |
機器の取り付けは?
|
 |
 |
戸建てやマンションへの設置は、ご自分でも設置できます。ビルや商業施設でも、お知り合いや出入りの電気業者さんでお取り付けできます。当社の担当者がフォロー致します。また、当社の提携取付業者が全国にありますので、取り付け施設にお伺いして工事を行います。ビル屋上からの配線、天井裏配線、スピーカー工事等の工事が必要な場合は、見積もりを提示し実費請求となります。キャンペー中はご提示の内容となります。 |
|
|

 |
取付けが完了した時点ですぐにサービスが受けられますか?
|
 |
 |
受信機器取付け完了時点ではスクランブルがかかっているため、設置作業用のプロモーションチャンネルのみ聞くことができます。取付け工事完了が10時~18時でしたら、即、全チャンネルのスクランブル仮解除ができますので、サービスが開始します。時間外の場合は翌日となります。 |
|
|

 |
専用のアンテナとチューナーはレンタルですか?
|
 |
 |
はい。レンタルですので、機器故障の場合は、無料で交換致します。また、レンタルですので、ご解約の場合は機器をご返却いただきます。連絡をいただきますと、宅急便の送付状をお送りしますので、ご返送下さい。送料は無料です。 |
|
|
 |
MUSIC BIRD 販売・施行
アイネット 代表 岩本英明
東京都西東京市谷戸町1-19-6
TEL042-422-1739 FAX042-422-1759
メールで照会する

|TOP|特徴|受信機器|推奨オーディオ|プログラム|FAQ|導入例|工事|資料請求|申込書請求 |会社概要|キャンペーン中!| |