自分で改善する慢性腰痛
急性腰痛
足元から慢性腰痛症を改善
慢性腰痛症には、腰椎椎間板ヘルニア、変形性腰椎症、腰椎椎体圧迫骨折、腰椎分離症などの脊椎および椎間板軟骨由来のもの、日常の動作や作業、スポーツなどによる疲労性(過労性)の筋・筋膜由来のもの、消化器系、循環器系、泌尿器系、生殖器系など内臓のトラブルからくるものがあります。
まずは医師の診察を受け慢性腰痛を起こす原因を知ったうえで、適切な医療を受けることが最善の方法です。
スポーツや作業で、腰痛になる人とならない人がいます。体の土台となる足は慢性腰痛を改善する重要なポイントです。
外反母趾や指上げ足などの足のトラブルが原因の身体のアンバランスは腰にも過剰な衝撃や必要以上のねじれを加えます。
靭帯性外反母趾や混合性外反母趾、扁平足のため、足先が外側へねじれることで下肢全体も外側にねじれ、股関節、骨盤、脊椎の間にゆがみやズレが発生します。
外反母趾、指上げ歩きは足指に力が入らず、かかとに重心が移動するため、かかとを打ちつけるような歩き方になります。
その過剰なねじれや衝撃が腰に集中すると、腰に負担がかかり、腰椎椎間板症や椎間板ヘルニア、などを発生しやすくなります。 過剰な衝撃やねじを繰り返すと、筋肉や腱、靭帯、骨、軟骨などに物理的ストレスが蓄積され、その組織の耐久力や代謝が低下していきます。
そうなると回復力は遅れて慢性化するので、弱った筋肉や関節は傷つきやすい状態になります。そのため、ちょっとした動作でも腰を痛めることがあります。
足の不安定要素を改善することで体のバランスが安定し、慢性腰痛症を改善させます。
慢性腰痛は長時間の同じ作業、デスクワーク、ゴルフやテニス、野球など片寄った動きの多いスポーツなどにも発生します。
骨盤や脊椎のズレで筋肉が疲労し、筋肉組織の耐久力や代謝が低下し、慢性化の一因となります。
体全体のバランスをとるために、腰痛体操や筋肉や靭帯のストレッチをして関節を柔らく保ち、片寄った動作を修正したり、サポーターなどでの矯正をお勧めします。
身体のアンバランスの改善はカサハラ腰痛体操で!
腰痛を改善するポイントは、骨盤の上に腰椎をバランス良く乗せるように調整すると共に、人間の土台である足のケアをしっかりと行うことです。以下に、効果的で簡単なカサハラ式腰痛体操を紹介します。
注意:肝臓・大腸などの消化器系疾患、尿管・腎臓・腹部大動脈などの循環器系疾患、脊柱内の腫瘍や病巣による脊柱菅狭窄症、卵巣・子宮などの婦人科系疾患、その他骨盤内の腫瘍等、腰痛を発生する様々な疾患があります。この様な筋骨格器系の損傷以外で起こる腰痛の場合、コルセットなどで圧迫をすると痛みの場合があります。ご使用に際しては、専門医等に必ずご相談ください。
<カサハラ式コルセットのご紹介>
仙腸関節に起こったズレや歪みを修正し、骨盤や腰を安定させるために、上下左右に各1本、合計4本のアジャストベルトを配しています。このアジャストベルトの調整により左右のアンバランスとねじれのアンバランスを修正・保持します。
また、前後の歪みと衝撃吸収力を高めるために、アルミステイとサクラムパット(仙骨パット)を装備しています。「優れたサポート力」に「動きやすさ」をプラス、骨盤を正常な位置に戻し、腰をしっかりガードします。快適な装着感で日常生活に違和感なく使えます。
腰痛体操で骨盤の歪みを修正し、コルセットでその保持をすることで腰痛の改善効果が飛躍的に上がります。
★地面からの衝撃をやわらげる免震インソールやコンフォートシューズとの併用をおすすめします。
ただいま、在庫切れです
K-71新型カサハラミニコルセット
骨盤ベルト付き

4本のアジャストベルトで細かい調整ができるので、
適度な強さで着け心地が良い!

¥5,880(税抜¥5,600)
|
主に骨盤をサポートし身体の歪みを抑え、薄型でコンパクトに設計されています。
骨盤の歪み、股関節の痛み、仙腸関節周囲の痛みなどに効果を発揮します。また、さりげなく着用したい方にもお薦めします。メッシュ部分の通気性効果により、むれにくくなっています。
腰痛の軽い方に適しています。
サイズ/ヒップ周り
M66〜82cm
カラー/ホワイト
素材/ナイロン100%、綿100%、タキロン発泡ゴム100%、ラテックスオペロン45%、スフ30%、レーヨン25%
むれないメッシュタイプ
手洗い・日本製
● 腰痛、ヘルニア、分離症、すべり症、ぎっくり腰に
●左右のアンバランス(骨盤の歪み、仙腸骨のズレ)を矯正できる
●前後のアンバランス(そり腰、まがり腰)にあったアルミのステイでそれぞれの角度に合わせてサポートができる
●股関節の痛みも改善(外反母趾対策も同時に行なうと効果がアップ!
●薄型・コンパクトな設計でしっかりフィット!ミニサイズだからめだたない
|
カサハラ式コルセットの特徴
●4本のアジャストベルトにより骨盤のねじれに伴う左右のアンバランスを整え、気持ちの良い締め具合が得られます。腰の左右、上部、下部が部分的に痛い場合もアジャストベルトでサポートできるので、便利です。
|
●サクラムパットにより臀部が後方に突き出るのを押さえ前後のアンバランスを整えます。
|
●内蔵された支柱により腰にかかる負担を抑え、しっかりした安静固定が得られます。
また支柱の角度を自由に曲げられるため、反り腰や曲がり腰の区別なくピッタリフィットさせることができます。
|
後ろ側

前

後ろ側・通気性の良いメッシュ部分

<コルセット装着の仕方>
|